ぐーたらカピバラブログ

社会不適合者な大学生が院試落ちたけどブログやってる

バイト始めるか悩んでる内気な大学生よ。まずは気軽な個別指導塾で働け

 

どうも、ぐーたら大学生のカピバラです。

 

バイトとか大変そうだけど始めてみようかな?

でも接客業とか無理だし、飲食関係もやりたくない。

という学生いませんか?

 

私はそうでした。

 

 

なかなかバイトをやらなかった

 

大学生になったらバイトしようと

高校生の時から考えていたんですけど、

いざ大学生になってみると

 

バイトってめんどくさそうだな

 

と思ってしまい、なかなかやらなかったです。

 

 

大学2回生までバイト経験なし

バイトしたほうがいいのかなぁ」とか

バイトしなかったら社会経験なしだからやばいのかな

などなど、アホなことをいろい考えてたらいつの間にか1年過ぎてました。

 

 

そろそろなんかしなきゃまずいかもと思って、

春休みにいきなり

 

引っ越しのバイトに応募しました

 

アホです。今見てもアホとしか言いようがない。

 

引っ越しバイトは大変

友人が一回やったことあるし、月2くらいならきつくてもやっていけるだろう

 

などと能天気なことを言って応募したら。

面接してあっさり通りました。

 

しかし、すぐやめた。

 

根性なしの私が引っ越しバイトを始めるのが間違いでした。

 

言い訳さしてもらうなら、

社員の方々はやり方や知識も教えてくれず、できなかったら罵詈雑言みたいな会社だったので辞めて正解でしたけど。

 

2か月くらいまた何もしない

引っ越しバイトをすぐやめてしまって

 

もうバイトなんかやらねぇ

 

と思っていた私なんですが

友人から

 

「自分がバイトしてるとこ人足りないんだけどやってみない?」

 

とお誘いがありました。

 

塾講師をやってみることに

最初塾講師のイメージは

事前に準備して、生徒の質問にはなんでも答えれて、生徒の親とも対応しなきゃいけないと思ってました。

 

しかし、いざ入ってみるとそんなことありませんでした

 

事前に予習などはしなくていい

 

 

個別指導塾はバイト先に来てから、その日の生徒の情報がわかることがほとんどですので、事前に予習などはできませんのでやらなくていいです(塾によるとは思います)。

 

生徒の質問には全部答えれるわけじゃない

当たり前ですけど質問に全部答えるのは無理です。

わからなかったら素直に

「わからないからほかの先生に聞いてみて」

といいましょう。

解けない問題があっても同じです。

 
生徒の親の対応しなくていい

親の対応は塾長や社員の方がやってくれます。

よく考えりゃバイトに親の対応させるわけないですよね。

あいさつくらいはしましょう。

 

遅刻は厳禁です

生徒がいて1コマ何分とかでお金を払ってもらっている以上遅刻は絶対にダメです。

 

引き継ぎ書は丁寧に書きましょう

 大体の個別指導塾には引き継ぎ書があります。

内容は基本的には

  • 授業でどこをやったのか
  • 宿題
  • 次回やるべき範囲
  • 生徒ができたところ・できなかったところ

ですね。

 

私は引き継ぎ書の字が汚すぎてもう少しきれいに書いてね」と言われてしまいました(笑)

 

 

内気な学生でも大丈夫

 

基本的に個別指導塾の講師の方は学生でバイトばっかりのところが多いみたいなので、気が楽です。

 

講師はお互いに積極的にかかわらなくても何とかなるのでコミュ障でも大丈夫です。

生徒のことは大体引き継ぎ書に書いてありますし、わからないなら教室長に聞くだけですみます。

話すのが苦手という人でも年下には話ができる人は多いです。

おしゃべりができなくても生徒に教えることができるなら最低条件はクリアです。

 

 

難しいことは必要ない

 

 

業務内容は大きくいってしまえば、教えて・引き継ぎ書を書く。

これだけです。

細かいことはありますが塾によってはこれだけのところが多いです。

 

難しいことを覚える必要はありません。大学に入ることができる学力があるなら生徒に教えるだけの力は十分にあると思います。

 

 

最後に

 

バイトやりたいけど始めようかな悩んでいる人は個別指導塾の講師がお勧めです。

求められるスキルはさほど高くないし、子供にやさしく教えられる人なら大丈夫です。

とりあえずやってみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【Wi-Fi】無線LAN・ルーターおすすめ5選 よくわからないならこれを選んでおけ!

今ではどこの家庭にでも置かれているのが普通な無線LANルータですが、種類がたくさんありすぎる。11ac?11n?、何それ?っていう人のためにお勧め5個選んでみました。

 

 

1.iPhoneタブレット向けルーター

 

まずはルーター関係で有名なBUFFALOの製品であります、WiFi 無線LAN ルーター WHR-1166DHP4 11ac 866+300Mbps 3LDK 2階建向け 【iPhone8/iPhoneX/Echo メーカー動作確認済み】

 

  • iPhoneタブレットの使用が主な人にはこれがおすすめ。
  • ハイスペックのルーターはいらないけど、スマホタブレットはすいすい動いてほしい人はこれでOK。
  • 9台までの同時接続が可能で二階建てにも対応です。

 

 

2.家族でいろんなものに接続している方向け

 

 

 次は世界シェアNo1のTP-LinkのWiFi 無線LAN ルーター APモード搭載機種 11ac 867+300Mbps デュアルバンド 全ポートギガビット WiFi無線LAN親機 WiFi親機 WiFiルーター 3年保証 【Amazon.co.jp限定】

 

  • パソコン、スマホ、テレビ、ゲームなどいろんなものにつなぐ人にお勧め。
  • 複数の同時接続に強く、たくさんつないでも途切れない。
  • スマホタブレットのアプリでルーターの管理ができる。

 

 

3.さらに快適にWi-Fiを使いたい人向け

 

 

 先程と同じTP-Linkの商品、【Amazon.co.jp限定】TP-Link WiFi 無線LAN ルーター 11ac 1300Mbps + 600Mbps Archer A9 【AmazonAlexa対応製品】

 

  • 高性能で高機能、ゲームや動画などを遅延抜きで楽しめる。快適にWi-Fiを使いたい方にお勧め。
  • AmazonAlexaに対応しており、Echoと一緒に使えば声での操作が可能。
  • 業界最高基準の3年保証

 

 

4.ルーターの置き場所がない人にはこれ

 

 

 アメリカの中小企業や家庭向けのネットワーク機器に特化しているNETGEARの【Amazon.co.jp限定】メッシュ WiFi 無線LANルーター トライバンド 866+866+400Mbps Orbi Micro スターターキット RBK20-100JPS

 

  • 手のひらサイズで置き場所に困らない。
  • 1つで約200平方メートルをカバーできる。
  • スタートアップが簡単に行える。

 

 

5.ゲームに特化したルーターならこれ!

 

 

 PC関連に強いASUSゲーミングWi-Fi無線ルーターRT-AC86U 11ac 2,167+750Mbps 接続18台/3階建・4LDK 【 PS4/Wii U/iPhone対応】

 

 

 

どのルーターを選べばいいかわからない方はこの中から選べば問題はないと思います。

奨学金は借金と変わらない!必ず借りる前に考えよう

奨学金は借金です!

最初に必ずこれを理解しておきましょう。

 

まず奨学金

奨学金(しょうがくきん)とは、能力のある学生に対して、金銭の給付を行う制度である。奨学金英語: scholarships)の厳格な定義としては、学業成績等が優秀な生徒・学生に対して、修学を促すことを目的とするため、返済義務が全く無い給付金の事をいう 

奨学金 - Wikipedia

 という定義があります。

 

しかし!

奨学金には大きく分けて2種類あります。

給付奨学金貸与奨学金です。

 

給付奨学金とは

これは定義とほぼ同じ意味の奨学金です。

大学などの学校側が優秀な学生などに対して返済義務のないお金をあげることです。

 

しかしこれがもらえるのはごく一部です。

入学時から給付奨学金がもらえるのは、本当に入試の成績が優秀だった1人か2人だけの場合が多いです。

 

返済義務がないので給付奨学金はもらえるなら貰っておいて大丈夫です。

給付奨学金をもらえるような方はすごく勉強した方でしょうからその報酬です。

 

学校によっては受け取る学生の家族の収入が多い場合は、給付奨学金がもらえない場合があるので受験する大学を詳しく調べてみてください。

 

貸与奨学金とは

これが借金である奨学金です。大学生の2人に1人が借りているといわれるほど誰もが借りています。

 

しかし何度も言いますが借金なのです。

気軽に借りていいものではないのです。返済しなければいけないのです。

 

おそらくは「学生の間は返せないけど働けるようになったら返していけばいいだろう。」

等と思われている方がいるかもしれませんが、大学出た後会社に入っても給料なんてタガが知れてます。

社会人になっていろいろとお金が必要なのに、そこに奨学金の返済金がさらに必要になってくるわけです。

 

学生の時は返せると信じていても失業したり、収入が減れば返済は難しくなってしまいます。

 

「払わなくても何とかなるんじゃないの?」

 

 

と思われている方、危険です。

様々な事情で年間33万人の方が滞納しているといわれている奨学金ですが、滞納すると年3%の利息が発生します。

 

「たがが3%じゃん。」などと言わないように。

返済には16年はかかるといわれているのに利息が発生した場合さらに返すのがしんどくなってきます。

 

 

返済しないとどうなるか

 

返済しないのは当然よくない行為なので催促の電話や請求の話がバンバン来ます。

滞納し続けるとクレジットカードが使えなくなります。いわゆるブラックリストに載ってしまうわけです。

この人はお金を返さない人だかお金を貸すわけにはいかないな、となるわけです。

 

最終的には法的措置がされます。いわゆる差し押さえです。

価値あるものは全部持っていかれます。

そうならないようにちゃんと返せる人は返しましょう。

 

連帯保証人に迷惑がかかる。おそらく親が連帯保証人になっている場合が多いでしょうから親に自分の借金を払わせるような真似はさせないようにしましょう。

 

 

借りるなとはいいません

大学生は何だかんだ忙しいです。

バイトしていても遊ぶお金が足りなかったり。学費を払うために仕方なく等、色々理由はあると思います。

だから借りるのは悪いことではありませんが必ず借りる前に返済できるかどうか、どのくらいで返済できるのか、本当に借りる必要があるのか。

 

みんな借りているから自分も借りようとか、奨学金だから大丈夫だろうとかではなくよく考えてから借りましょう。